2015年12月25日金曜日

米ドローン規制12月21日に発効、登録料は5ドル

私は今アメリカ在住で、購入しようとしている。まさにターゲット。今、買おうとしている・・・。重量はからないと・・・

http://makezine.jp/blog/2015/12/faa-launch-registration-tool-drones-free-first-month.html


mfb-drone-kids-620x413
米連邦航空局が遠隔操縦飛行機(FAA)の規制を真剣に考えているひとつの表れとして、FAAはドローン規制プログラムを発表した。これは12月21日に発効されている。FAA広報官によれば、ドローンが大量に売れるであろう年末のお買い物シーズンに間に合わせた形となる。
「間違えないでほしいのは、無人航空機の愛好家は航空パイロットであるということです。その称号には大きな責任が伴うのです」と、合衆国運輸長官、Anthony Foxxは言う。「登録することによって、そうしたユーザーと共に無人航空機を安全に飛行させる機会が生まれます。私は、新しい航空パイロットたちがこの安全と責任の文化に加わることを、そして、アメリカのイノベーションを形作ってくれることを、大いに歓迎します」
新しいルールの下では、重さが250グラム以上55ポンド以下のドローンは登録が必要になる。登録費は通常は5ドルだが、発効後最初の1カ月は免除される。
登録は3年間有効で、インターネットでも書類でも申し込める。
「登録制にすることで、空域の新しい利用者たちに、実際に飛ぶ前に、空のルールや、空域を飛行する際に一般市民への責任があることを理解するよう教育ができます」とFAA長官のMichael Huertaは言う。
インターネットでの登録受け付けはホビイストのみ。業務用ドローンに関しては、登録システムはまだ準備中だ。

コマツがSkycatchに出資

これの発展版が俺のやろうとしていることと認識!!

http://www.borg.media/komatsu-invest-to-skycatch/

2015年12月24日木曜日

Look, up in the sky! It's the Disney drones!

ディズニーがDroneの応用でイベントショーをやるアイディアの特許を取ったらしい。
さておき、複数機体の協調でマリオネット操作とか巨大な布を思うと通りの形にするとかできたら面白いね。

http://www.themeparkinsider.com/flume/201408/4188/
http://dronemedia.jp/drone-and-marionette/

August 28, 2014, 2:17 PM · Wow! There's so much news happening this week that we're going to run our Insider's Update recap a couple of days early. And we've got some exciting news about the Theme Park Insider website to share, too.
First, if you're a Jungle Cruise fan, just stop what you're doing and watch this video right now:
It's Tokyo Disney's delightfully cheesy promo video for its Jungle Cruise reboot, which debuts Sept. 8.
The revamped version of the attraction will have new lighting effects and other special show effects. In addition, a specially written musical sound track will be heard throughout the attraction for the first time in any Jungle Cruise. Also, an after-dark only “night cruise” will provide a unique take on the jungle adventure.
A spruced-up Jungle Cruise isn't the only new Disney project capturing attention this week. Disney's Imagineers have filed three applications for patents for using aerial drones in its theme parks. No, it's not a new, high-tech way to shoot the hippos (as awesome as that might be). Disney's patent applications describe the use of drones to hold up floating characters, projection screens, and light displays. Here are links to the applications:
Disney drone marionette
Images from Disney' patent applications
For the "marionette," think of Universal's Macy's parade balloons, but instead of people carrying ropes to hold down helium-filled balloons, you'd have remote-controlled mini-helicopters holding up the giant characters. Same concept for the projection screens and light displays.
Disney drone projection screen
Theme parks have found a wide variety of surfaces upon which to project show images, from the clunky traditional screens used by Universal Orlando's Cinematic Spectacular, to the water screens used in Disney's Fantasmic! and World of Color, to projecting on the castles themselves in the Magic Kingdom, Disneyland Paris, and Tokyo Disneyland for various nighttime shows. Disney's patent plan would give its parks additional flexibility, in allowing Disney to place temporary, moving projection screens anywhere in its parks. Not only that, by putting screens in the sky, Disney could position them to allow more viewers to see the screens without the expense of creating terraced viewing areas or dedicated show stadia.
Disney drone castle reveal
Check out this patent application drawing for a drone-driven castle reveal!
More Disney news: The Hoop-Dee-Doo Revue at Disney's Fort Wilderness at Walt Disney World is celebrating its 40th birthday on Sept. 5. And Disneyland has a new mobile website that allows visitors to buy tickets and pay for parking, in addition to making restaurant reservations and checking park schedules. Finally, Disney's announced changes to the live entertainment line-up at Epcot's World Showcase, with Mo'Rockin', Off Kilter, Spirit of America Fife & Drum Corps, and the World Showcase Players going away at the end of September, in favor of new acts.
Speaking of closures, the Flintstones Bar-B-Q is closing at Universal Studios Hollywood on Sept. 1, according to one report. If you've been in the park lately, you've seen The Wizarding World of Harry Potter rising behind the Flintstones' shack, and have known that the end was near.
Last item: As I suggested above, we've got some changes coming here at Theme Park Insider. I've been working on a site redesign, which we will be launching in early September. We're wrapping up template creation and testing now, and I think you'll like the new look we'll have soon. It retains our basic functionality, while freshening the overall look. Plus, we'll have a fun, new "Insiders" subscription option that will allow participants access to some new Insiders-only bonus features on the site, as well as to in-park events we'll be planning in the months to come. Keep reading!

ドローンの飛行可能エリアマップが公開……事前許可のチェックが簡単に

http://www.rbbtoday.com/article/2015/12/24/138187.html

 ドローン販売大手のDJI JAPANは24日、 三井住友海上火災保険と提携し「ドローン賠償責任保険」の販売を開始。あわせて、事前の飛行許可が必要とされる飛行エリアのマップを、サイトで公開した。

 従来は、DJI JAPANの「Phantom 3シリーズ」「Matrice 100」には、 施設所有(管理者)賠償責任保険案内が同梱され、1年間の損害賠償責任を無償で補償していた。今回の保険では、「操作ミスなどによる物理的な損害(第三者への対人/対物)」「撮影によるプライバシー侵害などによって被った人格権損害賠償責任」を、新たに補償する。補償額は1事故につき1億円・3億円・7億円の3プラン。対象機種は、Phantomシリーズ、Inspireシリーズ、Matrice 100など。取扱代理店はエアロエントリー。

 また、12月10日に航空改正法が施行されたことを受け、事前の飛行許可が必要とされる飛行エリアのマップを、東洋テックの協力のもと作成。人口密集地帯なども一目でわかるようになっている。

ドローンの飛行可能エリアマップが公開……事前許可のチェックが簡単に

2015年12月14日月曜日

無人航空機(ドローン、ラジコン機等)の 安全な飛行のためのガイドライン

無人航空機(ドローン、ラジコン機等)の 安全な飛行のためのガイドライン
なるものが、12月10日に発行されたようですね。
http://www.mlit.go.jp/common/001110370.pdf

日本でも規制が少しづつ進んでいるようです。

空港周辺の規制は従来通りですね。むしろ、図がコピーされている(笑
よくわからんのが、住宅密集地の定義。
総務省のページで見れるらしいが、よくわからん。

世知辛い世の中になったものだ。

2015年12月4日金曜日

ロボット三原則+追加ルール

http://news.livedoor.com/article/detail/10900608/

人間の言うことをきかないロボット。と聞くと、どんなイメージを思い浮かべるでしょうか?実際に見てみましょう。

「NO」と言えるロボット!?


男性「座って」

ロボ「オーケイ。(ウィィイィンン…)」

あれ、ちゃんと言うこと聞いてますね。でも男性は続けます。
男性「立って」

ロボ「オーケイ」

ロボ「(ウィィイィンン…)」

今度もちゃんと言うことを聞いてます。しかし、次の質問では違いました。

男性「前に進んで」

ロボ「できません」
断った!でもちゃんと理由があるようです。
ロボ「道がありませんから」


しかし、男性はしつこく命令します。
男性「前に進んで」
ロボ「でも、安全じゃないです」
おー、ちゃんと断ってます!でも、こんな言葉ならどうでしょう…。

男性「ぼくがキャッチしてあげるから」

ロボ「…わかりました」

押しには弱いみたいです。オーナーを信じてひた進むその姿勢が健気!
つまり、NOと言えるからといって別に攻撃的なわけではないんですね。むしろ、指示の内容と自分の置かれた環境を考えてお断りできるなんて、とってもスマートだとは思いませんか?自分を傷つけるような指示だって回避します。
なかでも面白いのは、人間を信用して行動を決定しているところ。「IEEE Spectrum」によれば、開発を進めているタフツ大学はロボット3原則に加え、5つの要素を判断基準として設けているそうです。
ロボット3原則とは
① 人間に危害を加えてはならない。危険を見逃して間接的に危害を加えてもいけない。
② ①に反しないかぎり、人間の命令に従わなければいけない。
③ ①②に反しないかぎり自己を守れねばならない。
5つの判断基準
知識:どうすればいいのかを知っているかどうか。
能力:それは身体的に可能か。
時間:今、できることか。
役割:実行する社会的な道理があるか。
原則:それは許されていることか。
人工知能ってまだスピードこそ出ないものの想像よりもずっと柔軟な対応ができるようになるのかもしれませんね。実際の様子は動画で見てみてね。

Licensed material used with permission by Tufts University